[PR]
2025年05月01日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/3 Coccoワンマン きらきらin神戸国際会館
2007年12月03日
今日は上手5列目。なかなか近かったですー。
お金ないっていいながら、ばっちりがちゃがちゃしてしまった私。

巾着初げっと♪かわいいー★
ではではライヴレポです。
やっぱり長いですよ。愛。
Coccoセトリ
甘い香り
燦
樹海の糸
雲路の果て
晴れすぎた空
羽根~lay down my arms~
陽の照りながら雨の降る
明日のこと
10 years
赤田首里殿内
藍に深し
遺書。
秋雨前線
首。
Way Out
けもの道
音速パンチ
タイムボッカーン!
今日のうた
ジュゴンの見える丘
チョッチョイ子守唄
強く儚い者たち
Never ending journey
赤いドレスで登場。すごくかわいいドレスだなぁと思ったらCocco姫から驚愕の事実を後ほど言われます。ひゃー、すごい。
今回はいろんなところでちょこちょこしゃべってたから、MCの枠がいまいちわかんない・・・。
燦がおわってからのMCは「やばい泣きそう」で、すぐに次ーってなっちゃった。
もう、くるのわかっててもね。泣けてしまうのが樹海の糸。
晴れすぎた空のときのね、照明がすごく綺麗だった。
青でシンプルなんだけどすごく歌にあってたよー。
名古屋と、座ってからの曲はぜんぜん違うかったー。
姫の声澄んでるから、陽の照りながらの「ハイヤイヨー」のとことか、本当に鳥肌がたつ。
「あっちゃんよ、神戸ぶらぶらしてて、三ノ宮駅?からセンター街通って本町までいったばぁよ。でよ、キャベツ焼きってのがあってからに、なんねこれはって思って。沖縄にも東京にもないし、110円だし。知ってっか?店の前で悩んでたらお姉さんコテ持って構えてるからに。隣同士似てる店が並んでてライバルだからどうしようねって思ったけど、そっちにした。でも作ってるのみたらさくらえびって書いた袋があって。あっちゃんえびアレルギーだからよ、お姉さんに「それえび入ってますよね」って言ったら、キャベツと卵だけだよとか言われて。でも袋ありますよねって言ったのに入ってないって・・・。でもあっちゃん、もう110円払ってるし・・・あっちゃんえびアレルギーだから食べたら死にますって言ったら、110円返してくれた!!!」
地元民(実家が神戸なので)なので、超わかるローカルネタに大興奮でした。明日キャベツ焼き買おうかな・・・。。。
ちなみに「えびおいしいのにー!」ってお客さんにいわれて、「昔食べ過ぎた。たぶん一生分食べたから」って。それ、アレルギーって言うの?笑
10 yearsと赤田首里殿内は姫もギターひいてたよ。ちょこちょこ失敗していひひーってなっててかわいかった。
赤田首里殿内、けっこう周りがやってなかったからはりきってやりましたよ。みぃみぃめーぇ♪って振り付けのやつです。
この歌かわいいですよねぇ。すきすき。
そのあとにサプライズ、藍に深し!!!!!
来てよかったーーーー!!!!!!!!!!!!号泣
最初、「ん?なんだこれ?聴いたことあるような・・・新曲・・・ん・・・?違う、この歌詞、・・・藍に深しじゃん!!!!!」みたいに結構わかるのに時間かかりました・・・。
もっともっと優しいキスをしよう
全ては
愛に似て愛し
恋により恋し
このフレーズでやっとわかったー。うーん、うれしい。
「フラワーロード?も通ったばぁよ。あれ、花時計あるんだろ?探したけどみつからなかった・・・。でもあれよ、工事中でよ、るっ・・・るみにゃひにゃ(言えてない)がためしに電灯つけられてて綺麗だったよー。みんなケータイで写真撮ってて・・・あっちゃんはそれを眺めてた。」
「どんぐりがいっぱい落ちててよー。でもアスファルトの上だし。土にもってってあげたいけど、トトロみたいに芽がでるし。だからあっちゃんはいっぱい拾って、客席においてみましたー!!!!いえーい!!!」
観客騒然。
私も勿論必死で探したけどみつからず。
姫いわく、50箇所くらいに設置したしまんべんなくおいたし、落ちないようにはさんだ?らしいけど。
座ったときとかにころころいっちゃったりしてるんだろうなぁ。
みつけた人、2,3人だったんじゃないかな。
ほしいーっていわれて、ま三ノ宮駅にいっぱい落ちてるから拾えっ!ってゆってた。姫のがほしいーって言われて、困ったねーって。かわいい。
それから赤いドレス。
素敵だねーって言われて、「実はこれ、1枚の布でよー」って。
えええー、ぬ、布?
ぐるぐる巻いてコサージュやピンで留めただけって。
赤がね、着たかったみたい。神戸にくると赤が着たくなるよって。
「このコサージュ外したら・・・おれはただの布と女になる!!!」
だってー。
殿方が変な気おこして外したらあっちゃん、大変なことになるーとかもゆってたな。
もう、可愛すぎます・・・。
今日のこのドレスは今日だけのものだからレアだよって。
ちゃんと瞳に焼付けといたからね、姫。
すごくすごく似合ってた。すごくすごくきれいだったよ。
ところで、ちょーっとだけ納得いかないのが・・・。
秋雨前線と、首。
テンポ早すぎないですか・・・????
気のせい、じゃなくて、本当にすっごい早足だったよ。
姫の伸びのあるとことかも、姫が切って次にうつるしかない状態。
ドラムの人のせい?詳しくわかんないから、なんともいえないけど。
なんだか「姫があわせてる」って感じした。
ライヴVerみたいにはやめでかっこよく、わざとやってるのかもしれないし、そうだったら申し訳ないけど。
私ね、早い曲のがすきだし、ゆっくりな曲はむしろ嫌いだし。
でも、姫の曲はそのままが一番いいの。
首。は早くてかっこいいのは確かにそうなんだけど、溜めて歌うところとか、かっこよくて、綺麗で、残酷で儚いんだもん。
そこがちょっとさびしかった。
もし、新しいドラムの人がついつい急いじゃって・・・とかだったら、ドラムの人嫌いになる。
まぁ、そんなこと言ってても、ここの流れは個人的に超、やばいけどね。
だって首。からWayOutだよー!!!???
首。で「貴方と見た海にその首を沈めたいーーー!!!!!」って終わった瞬間息つく暇なく、「ああーーーーーーーーーーーーー!!!」って絶叫で、WayOutがはじまるんだもん。
かっこよすぎる。
それにそのあとのけもの道も最高にいい。
この流れ、絶対いい。首。じゃなくてカウントダウンだった(石川が)みたいだけど、それもすごく良いだろうなぁ。
髪の毛振り乱して歌う姫は言葉で言い表せないくらい、美しいんだもん。
ステージング、超かっこよかった。
すっごいすっごいかっこよかったよ。
そして、今日のうた。
慰霊?のところにいってきて、地下にあって、下から噴水を見上げるみたいな・・・名前が1人1人かいてて、沖縄の人も居たとか言ってたなぁ。
そこから見上げてたらすごく綺麗だったし、人がこないから歌ってたんだって。
ふ、って水が途切れた瞬間、雨降ってたのに晴れた空が見えるみたいであれは行きなさいって、言ってた。どこのことなのかな・・・?
それでね、何歌ったのー?ってきかれて、「今日の歌ー!!」って。
今日の歌ってのは、姫の即席の歌なのね。
聴きたい?って言われてみんな拍手して。
ちょっとまってろよ、拍手とかすんなよ。名前呼ぶなよ、静寂をくれ・・・って言って、泣きそうだけど泣かない。去年ばかみたいに泣いたから今年は泣かない。って言いながら、思い出して歌ってくれたの。
今日のうた素敵だった。
行かないでそばにいて手を繋いでて
みたいな内容で。
コードとってーって長田さんに言って、「明日神戸のどこかで歌いまぁーす」って。
みんな、知らないのかね。うふうふ。
「え、どこー?」みたいになってました。
だってオフィのってないもんねぇ。
ミクシィのおかげで私もゲットできましたが。
明日、歌ってくれるんだね。うふふ、楽しみだなぁ。
あとはタイムボッカーン!で「みんなぁーーー!!!」ってゆってかかげてたのがかわいかった♪
でも結構みんな持ってないのね。
もちろんばっちり振り回してきたぞよ♪
昔のでもいいから振り回してあげてね。
すごーくたのしい♪
それにしてもやっぱりチョッチョイは圧巻だ。
ライヴこれない人が絶対損してる一番の曲って、これかも。
音源とまた違う、すごい沖縄色が素敵な曲だな。
ライヴで聴いてだいすきになっちゃった。
おわったあとは「ありがとーーーありがとねーーーー」って去ってった。
それでね、最後はけたあと、ジュゴンのPVが流れました。
素ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくかわいかったっていうかもう、姫がかわいすぎて。ぱっつんだぁ。
沖縄の人たち?だよね?いっぱい写してて、幸せそうなPVだった。
姫のまわりを姫手書きのジュゴンがぐるぐるしてるのがかわいかったなぁ。
とりあえずこんなところかなー?
そういえば今日も姫はピック投げてたよ。
投げすぎて、自分のぶんなくなって。
「なくなったー」ってゆったらいっぱい持ってきてもらってて。
また全部投げて。
またなくなって。
仕方ないからってベースの人に「かりまぁーすぅ」って言って借りてた。
ピックなげるのすきだなぁ。かわいい。
明日からも頑張ってきます。
ところで。
ここまですごく上機嫌だったんですけど。
帰り、超きもいおっさんに遭遇した。
痴漢?だったのかも。きもちわるいー!!!
姫ライヴで気合いいれて超ミニスカで行ったのが間違いだったかな。
電車、ボックス席だったんだけど、おっさんとふたりになってから、どーも足におっさんの足があたるのね。
やだから当たらないようにするんだけど、またすぐあたるの。
きもいなーと思って、でも席はなれるとかちょっと露骨だし別におっさんわざとじゃないかなと思って我慢してたら足触られた・・・。本当びっくりできもちわるくて
「ひっ・・・!!!」
てゆったら「すいません」って謝られたからね、も、もしかしたら偶然かも場所かわるのは微妙かももうすぐ奈良だしーって葛藤しつつ、本当こわくて。
我慢してたんだけど、どうにもおっさんの目線が明らか足だからさ。
座ってるから(かばん上においてガードしてたつもりだけど)さらに足のつけねらへんまで見えてたからね。
思わず席移動しちゃった。
自意識過剰なんだよって思われたらごめん普通のおっさんだったらごめんっておもいつつ、怖くてたえれんかった。
でも、間違ってなかったよー!!!!!!
駅からでて、怖いから早足で歩いてたらおっさんが近寄ってきて、
「これから暇ですかー?」って。
ぞわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってした。
反射的に「何もないです」って言ってしまって(反射ですから)
こわくてはしって逃げた。
めっちゃ走ったからもう大丈夫かなって思っても、振り向いたらいる気がして、本当に怖かった。
タクシーのろうかとも思ったけどお金なくて・・・。。。
ていうか席かわった時点でおっさん気付け。
やー、若いおねいちゃんなら誰でもいいんですかね。
ってか、ミニはいてたから軽そうにみられたとか?
金つまれても私、絶対そーゆーのはやだ。
おっさんなんてもんは一番嫌いだ。
赤ちゃん>幼児>学生(十代)>おじいちゃん>20代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おっさん
このヒエラルキーが存在します。
だいたい声かけてくるのって、「この女なら落とせそう」って思うからなんじゃないの?
ナンパされて「私ナンパされちゃったー」って喜ぶ女の意味がわからん。
だから私はできるだけ音楽がんがんに聴きながら下向いて歩きます。どーも。
それにしてもおっさんはこわかった。
夜遅かったから余計にねー。
明日も用心しよう・・・。
せっかくの姫気分、だいなし。
お金ないっていいながら、ばっちりがちゃがちゃしてしまった私。
巾着初げっと♪かわいいー★
ではではライヴレポです。
やっぱり長いですよ。愛。
Coccoセトリ
甘い香り
燦
樹海の糸
雲路の果て
晴れすぎた空
羽根~lay down my arms~
陽の照りながら雨の降る
明日のこと
10 years
赤田首里殿内
藍に深し
遺書。
秋雨前線
首。
Way Out
けもの道
音速パンチ
タイムボッカーン!
今日のうた
ジュゴンの見える丘
チョッチョイ子守唄
強く儚い者たち
Never ending journey
赤いドレスで登場。すごくかわいいドレスだなぁと思ったらCocco姫から驚愕の事実を後ほど言われます。ひゃー、すごい。
今回はいろんなところでちょこちょこしゃべってたから、MCの枠がいまいちわかんない・・・。
燦がおわってからのMCは「やばい泣きそう」で、すぐに次ーってなっちゃった。
もう、くるのわかっててもね。泣けてしまうのが樹海の糸。
晴れすぎた空のときのね、照明がすごく綺麗だった。
青でシンプルなんだけどすごく歌にあってたよー。
名古屋と、座ってからの曲はぜんぜん違うかったー。
姫の声澄んでるから、陽の照りながらの「ハイヤイヨー」のとことか、本当に鳥肌がたつ。
「あっちゃんよ、神戸ぶらぶらしてて、三ノ宮駅?からセンター街通って本町までいったばぁよ。でよ、キャベツ焼きってのがあってからに、なんねこれはって思って。沖縄にも東京にもないし、110円だし。知ってっか?店の前で悩んでたらお姉さんコテ持って構えてるからに。隣同士似てる店が並んでてライバルだからどうしようねって思ったけど、そっちにした。でも作ってるのみたらさくらえびって書いた袋があって。あっちゃんえびアレルギーだからよ、お姉さんに「それえび入ってますよね」って言ったら、キャベツと卵だけだよとか言われて。でも袋ありますよねって言ったのに入ってないって・・・。でもあっちゃん、もう110円払ってるし・・・あっちゃんえびアレルギーだから食べたら死にますって言ったら、110円返してくれた!!!」
地元民(実家が神戸なので)なので、超わかるローカルネタに大興奮でした。明日キャベツ焼き買おうかな・・・。。。
ちなみに「えびおいしいのにー!」ってお客さんにいわれて、「昔食べ過ぎた。たぶん一生分食べたから」って。それ、アレルギーって言うの?笑
10 yearsと赤田首里殿内は姫もギターひいてたよ。ちょこちょこ失敗していひひーってなっててかわいかった。
赤田首里殿内、けっこう周りがやってなかったからはりきってやりましたよ。みぃみぃめーぇ♪って振り付けのやつです。
この歌かわいいですよねぇ。すきすき。
そのあとにサプライズ、藍に深し!!!!!
来てよかったーーーー!!!!!!!!!!!!号泣
最初、「ん?なんだこれ?聴いたことあるような・・・新曲・・・ん・・・?違う、この歌詞、・・・藍に深しじゃん!!!!!」みたいに結構わかるのに時間かかりました・・・。
もっともっと優しいキスをしよう
全ては
愛に似て愛し
恋により恋し
このフレーズでやっとわかったー。うーん、うれしい。
「フラワーロード?も通ったばぁよ。あれ、花時計あるんだろ?探したけどみつからなかった・・・。でもあれよ、工事中でよ、るっ・・・るみにゃひにゃ(言えてない)がためしに電灯つけられてて綺麗だったよー。みんなケータイで写真撮ってて・・・あっちゃんはそれを眺めてた。」
「どんぐりがいっぱい落ちててよー。でもアスファルトの上だし。土にもってってあげたいけど、トトロみたいに芽がでるし。だからあっちゃんはいっぱい拾って、客席においてみましたー!!!!いえーい!!!」
観客騒然。
私も勿論必死で探したけどみつからず。
姫いわく、50箇所くらいに設置したしまんべんなくおいたし、落ちないようにはさんだ?らしいけど。
座ったときとかにころころいっちゃったりしてるんだろうなぁ。
みつけた人、2,3人だったんじゃないかな。
ほしいーっていわれて、ま三ノ宮駅にいっぱい落ちてるから拾えっ!ってゆってた。姫のがほしいーって言われて、困ったねーって。かわいい。
それから赤いドレス。
素敵だねーって言われて、「実はこれ、1枚の布でよー」って。
えええー、ぬ、布?
ぐるぐる巻いてコサージュやピンで留めただけって。
赤がね、着たかったみたい。神戸にくると赤が着たくなるよって。
「このコサージュ外したら・・・おれはただの布と女になる!!!」
だってー。
殿方が変な気おこして外したらあっちゃん、大変なことになるーとかもゆってたな。
もう、可愛すぎます・・・。
今日のこのドレスは今日だけのものだからレアだよって。
ちゃんと瞳に焼付けといたからね、姫。
すごくすごく似合ってた。すごくすごくきれいだったよ。
ところで、ちょーっとだけ納得いかないのが・・・。
秋雨前線と、首。
テンポ早すぎないですか・・・????
気のせい、じゃなくて、本当にすっごい早足だったよ。
姫の伸びのあるとことかも、姫が切って次にうつるしかない状態。
ドラムの人のせい?詳しくわかんないから、なんともいえないけど。
なんだか「姫があわせてる」って感じした。
ライヴVerみたいにはやめでかっこよく、わざとやってるのかもしれないし、そうだったら申し訳ないけど。
私ね、早い曲のがすきだし、ゆっくりな曲はむしろ嫌いだし。
でも、姫の曲はそのままが一番いいの。
首。は早くてかっこいいのは確かにそうなんだけど、溜めて歌うところとか、かっこよくて、綺麗で、残酷で儚いんだもん。
そこがちょっとさびしかった。
もし、新しいドラムの人がついつい急いじゃって・・・とかだったら、ドラムの人嫌いになる。
まぁ、そんなこと言ってても、ここの流れは個人的に超、やばいけどね。
だって首。からWayOutだよー!!!???
首。で「貴方と見た海にその首を沈めたいーーー!!!!!」って終わった瞬間息つく暇なく、「ああーーーーーーーーーーーーー!!!」って絶叫で、WayOutがはじまるんだもん。
かっこよすぎる。
それにそのあとのけもの道も最高にいい。
この流れ、絶対いい。首。じゃなくてカウントダウンだった(石川が)みたいだけど、それもすごく良いだろうなぁ。
髪の毛振り乱して歌う姫は言葉で言い表せないくらい、美しいんだもん。
ステージング、超かっこよかった。
すっごいすっごいかっこよかったよ。
そして、今日のうた。
慰霊?のところにいってきて、地下にあって、下から噴水を見上げるみたいな・・・名前が1人1人かいてて、沖縄の人も居たとか言ってたなぁ。
そこから見上げてたらすごく綺麗だったし、人がこないから歌ってたんだって。
ふ、って水が途切れた瞬間、雨降ってたのに晴れた空が見えるみたいであれは行きなさいって、言ってた。どこのことなのかな・・・?
それでね、何歌ったのー?ってきかれて、「今日の歌ー!!」って。
今日の歌ってのは、姫の即席の歌なのね。
聴きたい?って言われてみんな拍手して。
ちょっとまってろよ、拍手とかすんなよ。名前呼ぶなよ、静寂をくれ・・・って言って、泣きそうだけど泣かない。去年ばかみたいに泣いたから今年は泣かない。って言いながら、思い出して歌ってくれたの。
今日のうた素敵だった。
行かないでそばにいて手を繋いでて
みたいな内容で。
コードとってーって長田さんに言って、「明日神戸のどこかで歌いまぁーす」って。
みんな、知らないのかね。うふうふ。
「え、どこー?」みたいになってました。
だってオフィのってないもんねぇ。
ミクシィのおかげで私もゲットできましたが。
明日、歌ってくれるんだね。うふふ、楽しみだなぁ。
あとはタイムボッカーン!で「みんなぁーーー!!!」ってゆってかかげてたのがかわいかった♪
でも結構みんな持ってないのね。
もちろんばっちり振り回してきたぞよ♪
昔のでもいいから振り回してあげてね。
すごーくたのしい♪
それにしてもやっぱりチョッチョイは圧巻だ。
ライヴこれない人が絶対損してる一番の曲って、これかも。
音源とまた違う、すごい沖縄色が素敵な曲だな。
ライヴで聴いてだいすきになっちゃった。
おわったあとは「ありがとーーーありがとねーーーー」って去ってった。
それでね、最後はけたあと、ジュゴンのPVが流れました。
素ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくかわいかったっていうかもう、姫がかわいすぎて。ぱっつんだぁ。
沖縄の人たち?だよね?いっぱい写してて、幸せそうなPVだった。
姫のまわりを姫手書きのジュゴンがぐるぐるしてるのがかわいかったなぁ。
とりあえずこんなところかなー?
そういえば今日も姫はピック投げてたよ。
投げすぎて、自分のぶんなくなって。
「なくなったー」ってゆったらいっぱい持ってきてもらってて。
また全部投げて。
またなくなって。
仕方ないからってベースの人に「かりまぁーすぅ」って言って借りてた。
ピックなげるのすきだなぁ。かわいい。
明日からも頑張ってきます。
ところで。
ここまですごく上機嫌だったんですけど。
帰り、超きもいおっさんに遭遇した。
痴漢?だったのかも。きもちわるいー!!!
姫ライヴで気合いいれて超ミニスカで行ったのが間違いだったかな。
電車、ボックス席だったんだけど、おっさんとふたりになってから、どーも足におっさんの足があたるのね。
やだから当たらないようにするんだけど、またすぐあたるの。
きもいなーと思って、でも席はなれるとかちょっと露骨だし別におっさんわざとじゃないかなと思って我慢してたら足触られた・・・。本当びっくりできもちわるくて
「ひっ・・・!!!」
てゆったら「すいません」って謝られたからね、も、もしかしたら偶然かも場所かわるのは微妙かももうすぐ奈良だしーって葛藤しつつ、本当こわくて。
我慢してたんだけど、どうにもおっさんの目線が明らか足だからさ。
座ってるから(かばん上においてガードしてたつもりだけど)さらに足のつけねらへんまで見えてたからね。
思わず席移動しちゃった。
自意識過剰なんだよって思われたらごめん普通のおっさんだったらごめんっておもいつつ、怖くてたえれんかった。
でも、間違ってなかったよー!!!!!!
駅からでて、怖いから早足で歩いてたらおっさんが近寄ってきて、
「これから暇ですかー?」って。
ぞわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってした。
反射的に「何もないです」って言ってしまって(反射ですから)
こわくてはしって逃げた。
めっちゃ走ったからもう大丈夫かなって思っても、振り向いたらいる気がして、本当に怖かった。
タクシーのろうかとも思ったけどお金なくて・・・。。。
ていうか席かわった時点でおっさん気付け。
やー、若いおねいちゃんなら誰でもいいんですかね。
ってか、ミニはいてたから軽そうにみられたとか?
金つまれても私、絶対そーゆーのはやだ。
おっさんなんてもんは一番嫌いだ。
赤ちゃん>幼児>学生(十代)>おじいちゃん>20代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おっさん
このヒエラルキーが存在します。
だいたい声かけてくるのって、「この女なら落とせそう」って思うからなんじゃないの?
ナンパされて「私ナンパされちゃったー」って喜ぶ女の意味がわからん。
だから私はできるだけ音楽がんがんに聴きながら下向いて歩きます。どーも。
それにしてもおっさんはこわかった。
夜遅かったから余計にねー。
明日も用心しよう・・・。
せっかくの姫気分、だいなし。
PR
Comment