忍者ブログ

[PR]

2025年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/5 Coccoワンマン きらきらin広島ALSOKホール

2008年01月06日
昨日京都おわってからおさーくんちにたるみと泊まり、朝早くに京都出発してバスでたるみと広島へごー。
不安に思ってた帰省ラッシュもなく予定通りにつきました。
観光もかねての広島だったので広島焼きを半分こ。


そのまま広島駅周辺を即効迷うふたり。
白島駅がふたつあるのに、まちがえて路面で行ってしまって「こっちじゃないよ」ってコンビニで聞いたら言われてまじびびった。
まぎらわしいー!!!
でも開場には余裕だったので、ちゃんとALSOKホールにはつけました♪
開演まぎわまで近くの食堂でごはん。
やー、ホール周辺まじで何もないんですけど。


広島ラーメン。



たるみの「体張ってるご当地キティ」
京都のおたべキティとクリスマス限定チキンキティ。
ちょっとえげつない。笑。


40分ぐらいに中にはいって、チケット2枚譲ったかたそれぞれにお会いしにいきました♪2人ともかわいくて清楚なおねいさんな感じ。
姫ファンの人って、黒髪の似合う清楚系やさしそうなおねいさんが多い気がする。とてもときめきます。




今日は1階13列目ド下手(一番端)
一番はしっこかよ!!!とおもいつつ。
昨日にくらべりゃそりゃ微妙でしたが・・・。
でもALSOKホール、設備いいのかな?
すごい音がきれいに聴こえた♪
音響とか詳しくないし、よくわかってないけど、確実に昨日より綺麗にきこえたー!!!
昨日が姫を見るライヴなら今日は姫の音を感じるライヴ。



Coccoセトリ


甘い香り

樹海の糸
あしたのこと
晴れすぎた空
羽根~lay down my arms~
Baby,after you
お菓子と娘
てぃんさぐの花
藍に深し
ハレヒレホ
流星郡
秋雨前線
Way Out
けもの道
音速パンチ
タイムボッカーン!
バイバイパンプキンパイ
ジュゴンの見える丘
チョッチョイ子守唄
Never ending journey



15分おしでスタートしたせいか?いつも燦のあとにやるMCがなく、てぃんさぐの花がはじまる前まであんまりしゃべりませんでした。
というか、姫のこと「あっちゃーん」って呼んだりするのはぜんぜんいいんだけど(うざいくらい連呼は正直うるさいけど)姫に本名呼んでるやつがいた。
「○○ーーーー!!!」(一応伏せときますね)って。
えーーーーーーーーーーーーーって思ったら、回りもそう思ったんだろうなぁ。ぴしっと空気が凍り付いてました。
おいおい、本人が公表してないんだからさぁ。
私は本名知ってるよって自慢?意味わからん。ちょっと調べたらわかることですけどね、本名で呼んじゃいけんだろう。


てぃんさぐぬ花のときに
「沖縄のうたを一発やります。・・・ 一発って(笑)」
「これは親の偉大さを思い知れという歌です。・・・思いしれじゃなくて、覚えておきなさい、だ。」

歌い終わったあとに長田さんを見ては
口があいてますねとか
今度はしまってましたねとか
言ってました。

「あっちゃんたちは昨日もライヴしてて、そのまま新幹線できてすぐに会場入りでした。中にはいると去年のことを思い出して・・・。
去年はたしか広島初日だったけど今年は結構まわってからこれて。やっぱり初日は色々緊張するから。
でも実は明日もこっそりライウ゛やるからねー。 ぐふふ。しらないだろー。実はあっちゃんたちは公表してないけごこっそりやってたりもしてます。(しってるーの声が聞こえて)言うなよ。しーっ。 内緒だからね。
ツアーやると儲かると思ってるだろ?でも最初は赤字からのスタートだから。会社とあっちゃんとで半分ずつ負担するからあっちゃん大赤字なわけさ。でもそうやって狭い会場の友人のライウ゛にひょっこりでたりしたらそんな金はいらないわけ。二千円とかもらえて、ごはんもついて、足代ももらえて、あっちゃんは狭いところにいっぱいでたらお金もちになれると思うんだけどなー。でもこうやって広いところのほうがみんな来てくれるからやー。」

藍に深し、の前に「去年も歌ったけどCDにはなってない」って言ってた。



バイバイパンプキンパイの前に、
「うたは最初誰のものでもない。あっちゃんはこの曲、音源にはなってないんだけど、 友達のために歌いたいと思ってつくった歌で、今日は友達がきてるから友達に歌いたいと思って歌うことにしたけど、あっちゃんのそんな勝手な都合のうたも、いっぱいの人にきいてもらえてみんなのうたになる。大きなうたも小さいうたも歌っていきたいとあっちゃんは思ってるから。小さな歌はみんなの歌になる。
今、言いたいことはひとつだけ。 生きろ 生きろ・・・生きろーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」


でバイバイパンプキンパイ。
最後歌い終わって間奏部分で「生きろーーー生きろーーー」ってずっと言ってた。友達へのメッセージなのかな。
愛は乞うものではなく、与えるもの。
途中で「ギター!!!大村タッシンーーーーーーーーー!!!」とか姫が紹介してた。
メンバー紹介も終わって、また生きろーって。
2階にお友達さんいたのかなー?
2階にめっちゃ手ふってた。
あとね、お友達さんがいるからかな?
いつものチョッチョイの沖縄民謡部分は歌わずに踊りになってた。
バレリーナ姫、動きがすごい!!
ぜんぜんバレエはわかんないけど、手長いしすごい細いからシルエットが
きれい。
晴れすぎたの前にも踊ってたー。はけるときも踊ってたし、友達はバレエつながりとかなのかしら?



あと「あっちゃん以外のメンバーに質問うけつけますー」って。
影響をうけた人とか、結婚してますか?とかそういう質問があがってた。けど。最初あんまり手あがんなくて「興味ないですかー?」って。





あとちょこちょこと。
ハレヒレホで雲の上を空の上と歌詞間違った
花柄のドレス
こっそりライウ゛しらなかった!行きたかったぁあ(T_T)調べたら並木ジャンクソンだそうで。いいなー・・・行きたかったなぁ・・・。
MC短く感じた。
遺書。とか雲路の果てが消えるのは切ない。
でも、生きろのメッセージを伝えたいのに遺書。は組み込めないかぁ・・・。





おわってから、たまちゃんちにー。
オールらしきものやりつつお菓子たべまくって高校時代すきだったきょにゅう美女(北海道にいってしまった)と電話した!笑
心が高校に戻ったような(*´□`*)


で、朝早くでてバスで大阪帰ってきたんですけどね。
ねむすぎて、バスで爆睡したにもかかわらず、超ねぼけてて。
鶴橋で近鉄乗換えなのに。なぜか天王寺でおりてしまい。
近鉄探してもないから。あれー?ってなって。
や、JRしかないじゃんって。
うわーばかなことしたー。
降りたからまたJR切符買わなきゃだしでもう最低。
しゃーないからすっぴんめがねのままだったけど天王寺うろうろしてやたぜ。
家帰ってごろごろしてたら、明日しめきりのレポートあるの思い出した・・・。
今からやるぜ・・・最低。ねむい・・・。





ではまた明日!!!明日は姫大阪!!!!!
のこり3本。
愛は、与えるもの。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: