忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/12 アンティック珈琲店ワンマン LIVE CAFE TOUR '07-08NYAPPY GO AROUND FEVERinNHK大阪ホール

2008年01月12日
絶対いくことがないと思ってたアンカフェのしかもワンマンにいってきました!
や、でも普通に面白かったよ。私はカノンくんがすきです。
劇やったりステージ凝ってたりと普段通ってる盤との違いが新鮮でした(^ω^)



まず昼にゆかちゃんとあやなしと待ち合わせして鶴橋のカナリヤへ!パフェめちゃめちゃでかい!3人でたべて満足(*´д`*)





無理・・・?とかおもいつつぺろりと完食w


そっから頑張って歩いてNHKホールに☆
開場までNHKだからって色々テレビにうつる体験とかで遊んで(笑)







ニュース番組ぽくうつれるやつ、終わったら再生してくれるという機能つきってことをしらなかったんですね。
「カメラそっち、ケータイでとってー」とかめっちゃ素でゆってる自分が画面にうつされて超はずかしかった。
ていうか、思ってたよりわたしの声は大分低い。
自分で聴いてる声とぜんぜん違うってゆーけど本当だなぁと思った瞬間。







てかんじでのんびりしてライウ゛。
セトリとか覚えてないやー。最初は流星ロケットだったよ。
ちゃんと知ってる歌もいっぱいやってた♪しらない曲もいっぱいあったけど(苦笑
わたし、知らない歌はあんまり聴きたくない派なのでちょっとしんどかったかな。
とにかく、カノンがかわいかった。
途中で劇とかはじまって素でびびった。ニャッピー県立フィーバー学園?
ゆうきがニャピ子さんに告白するストーリーなんだけど、最初はおもしろかったけど途中でちょっと「いいかげん曲やらないかなぁ・・・」って中だるみになったような気がする。うちだけか?
でも、カノンのネタはすごくかわいかった。
おたくすぎる。「らき★すた風に自画像描いた」「学校にいくより、家で夜中にアニメ見てるほうがいいよね」



「俺を馬鹿にするのはいい。二次元を馬鹿にするのはゆるさん・・・!!」




名言だなぁと思ったおたくなわたし。
あと、ゆうきがふられて落ち込んでるときに「だから三次元はやめとけっつっただろ★」とか、ゆってたのも超かわいかったねぇ。
ちなみにこの名言、輝喜が「俺を馬鹿にするのはいい。森高千里を馬鹿にするのはゆるさん・・・!!」てまた言ってた。
最終的にはみくがでてきてぐだぐだやってゆうきが元気だして、終了ってかんじ?(レポる気ないだろ)


あとふつうのMCでも、カノンがかわいかった。
屁こいてメイクさんに怒られたのに「出たんじゃなくて出したんですよ。ミルクココアの匂いがするでしょう?」って言ったとか。
フィギアにペンライトの光あててずっと見てたことをつっこまれて、「光あてる角度によってかわいくみえたりホラーにみえたりするのを見てただけ」って言い訳したら、「いっつもそうなんだよ。こないだもまんがをカバーかけて読んでて、何読んでるの?ってみたら結構やばいやつで。うわ何読んでんだよお前っつったら「ちげーよ。これは絵がいいとかキャラがいいとかじゃなくて、話が芸術なんだよ」って言ってたし」とか。
「かわいいおたくで通ってるけどかなりやばいとこまできてる」って言われてた。うん。



ていうかはじめて全員の声きいたけど、みんな似てない?
誰が何言ってるのかわかんなくなったりしたんですけど。って、ファンはちゃんと区別ばっちりなんだろうね。
わたしも12麺ならばっちり。とくに須賀くんの声は完璧w


もうちょっと暴れ曲があったほうがいいなぁ、やっぱり。
楽しかったけど雰囲気もわかったしわたしはもういいやってかんじかな。
1回見てみたいとは思ってたから満足でした。



んで終わってから難波いってごはんとプリクラ☆





(=∀=)人(す∀め)



これ会心の出来wwwwwwwwww
ごめんネタだからwwwwwwwwwwww
はげしく痛いけど許してwwwww
しかもばっちり本名(●⌒8⌒●)
最初はもっと『勇介と繋がり隊』とかネタ的に仕上げてたのに編集してたらうまくいったからこんなことに/(^O^)\すごくね?結構自然だろ?











あ、私こんなことしてるけど付き合うならギャ男も麺も嫌って人なので(^ω^)
ぱんぴが一番☆





PR
Comment
無題
おっつりん!私もぎゃおと麺はやだ(^q^)男は黙っておしゃれカジュアル(^^)
無題
いえすいえす!!!
スポーツマンがすきです^^
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: