忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

咎狗の血 ケイスケルート

2008年06月07日
※BLゲーム注意ということでワンクッション!
咎狗の語りです。
ネタばれもスチルも普通にあります。


狂ったケイスケくんまじかっこいい!


まんがを元々読んでたときに、「ケイスケ(黒)かっこいい!」と思ってたんですよー。
もう、しょっぱなからケイスケ一直線。
とりあえず朝9時半くらいに、まこさまとあやなしが訪れる。
即効咎狗!
ケイスケ!ケイスケ!



この画像が一番かっこいいvvvv
はやくブラックになれ・・・ブラックになれ・・・と念じてずっとまってた。この顔、超かっこいい!!!もう、すき!すきよ!
ケイスケ、すき!!!(おちつけ)




ヤンデレーヤンデレー。


最初まこさまにすすめられてアルビトロの奴隷になるエンド。
パンを食べるか食べないかで、「いや絶対罠だろ。」と食べないつもりでいたのに「アルビトロいいよ!すき!エンドみるべきww」といわれたからそっちに。
すぐおわったー。ビトロエンドは「ああ、っぽいよね。」ってかんじだった。


で、気を取り直してケイスケルートへ!しかし!
選択肢失敗してケイスケくん(黒)に腸ひきずりだされるバッドエンド(´,_ゝ`)




腸ひきずりだしてる画像はちょっと載せれないのでこっちでwwww
この武器がまた!ね!かっこいい!ね!


腸ひきずりだして、「あったかい・・・アキラの中あったかい・・・愛してる・・・」ってケイスケブラックの台詞にときめいた。ごめん。



んで、選択肢もどってハピエンルートにGO☆
ハピエンルートにいくと、ケイスケは正気に戻るんだけど・・・。
薬(ライン)中毒ですっごい辛そうでー。
「アキラアキラアキラアキラアキラアキラアキラアキラアキラァァァァァァ!!!!」ってずっとアキラ連呼。
アキラだいすきなケイスケがかわいい。

でも正気に戻らないでほしかったです。



あ、けど正気に戻って、アキラに「俺、アキラがすきなんだ」って告白して。
「ごめんやっぱ男同士で・・・気持ち悪いよな・・・」ってしょぼくれてるケイスケにアキラが「気持ち悪いとは思わない。けど恋愛感情が何かわからない。でもお前は居て当たり前だと思ってた。隣に居られるのは嫌いじゃない」みたいな事ゆったんだっけ?
それでケイスケがアキラに恋愛感情てどんなんだ?てきかれて「一緒に居て心地よくて暖かくてお互いを尊敬できて喧嘩もできて笑いあって傍にいたいと思うこと」(曖昧)みたいにゆったら「それならお前にそう思ってる」的な・・・。なんかそんな流れだったような・・・。
で、アキラが照れて、
「なんか俺たち・・・その・・・ふ」
とか言うから。
ふ?ふ?ってなに?コイビト同士みたいだねじゃなく?ふ?みたいな。
アキラが「ふ?続きは?」ってきいたら最初やっぱいいとか言ってたのに最後観念して、


「ふ・・・夫婦みたいだなと思って・・・」とかって!
おwまwえwwww
ケイスケのその台詞にはときめいた。
なんてわwんwこwだwwww
ケイスケの従順さがいいと思う。


しかし戻ったけど戻ってない、ニューケイスケくんに。
性格は優しくいいこに戻るんだけど、ちょっと男らしく、しかも力はそのまま!みたいな理想的になりまして。


暗い道のりを手をつないで先導する男らしいケイスケ。
たぶん柴犬(チワワでもいいよ)だったのが狂犬病にかかったドーベルマンを経てレトリーバーになったみたいなかんじ?わかりにくい?



最後は2人仲良くしあわせに工場で働いてラブラブです。なエンド。
しかっしあのラブラブぶりは確実に工事長にみられてます^^
重たい材料を運んでたアキラががらがらおとす!
工事長におこられる!
ひろってたらケイスケ登場!俺もひろう!
ひろいながらラブラブ。ちゅー。
工事長がみてる・・・!(多分)

しかし空気を読んで一通りおわったくらいに再び「お前らはやく働けー」みたいな怒号がとんで。

ケイスケはささーと移動した・・・と思ったら、またアキラんとこ戻ってきて



だ  き  つ  い   た   
wwwwww



まわりの仲間たちもまたかといった笑いみたいな。
え、なにこの公認カップル。


最後は愛の言葉をささやいておわり。



ケイスケ・・・よかったね!!!





ケイスケが幸せになってうれしいけど、わたしケイスケ×アキラに萌えるわけではなかったな・・・。
ブラックケイスケ萌え的な。
単体ですねー。




んでケイスケおわったから次は鬼畜眼鏡の片桐ルートへ!
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: